メリーランド州ゲーサーズバーグ –2015年4月1日– 独自の新規ワクチン技術に基づく治療用および予防用ワクチンと次世代抗体医薬の研究開発を進め、ゲーサーズバーグを拠点とするバイオテクノロジー企業である VLP Therapeutics, LLC(「VLP」)は、日本の長崎大学熱帯医学研究所と共同研究に合意したことを、今日発表しました。共同研究により、VLP のデングワクチン候補の研究開発が促進されることが期待されています。
VLP の共同創業者兼最高経営責任者である赤畑渉博士は「長崎大学熱帯医学研究所との提携に、私は非常に興奮しています。この研究所は、熱帯病の研究を行うために日本の文部科学省によってサポートされている唯一の公的機関であり、熱帯医学研究拠点として認定されています。特に東南アジアにおける研究所の豊富な研究経験は、デング熱ワクチン開発の弊社の取り組みを促進させるでしょう」と語りました。「デング熱は、公衆衛生上の重大な問題であり、世界の感染人口は非常に急速に増加しています。すべてのタイプのデングをターゲットにできるワクチンを、これらの集団が利用できるようにすることが重要です。この共同研究は、デング熱などの現在治療法がない疾病に対して新規かつ革新的なワクチンを開発すること、およびグローバルな公衆衛生の向上に寄与することへの、弊社のコミットメントを表しています」と、赤畑博士は続けました。
デングについて
デング熱は、デングウイルスによって引き起こされる、蚊が媒介する熱帯病です。世界保健機関(WHO)によると、デング熱は最も急速に広がっているウイルス性疾患で、推定5000万~1億人が毎年デング感染しており、30億人がデング熱流行国に住んでいます。この疾患を報告する国の数は劇的に増加しており、日本でも最近100例以上が報告されています。いくつかのワクチンが現在開発されていますが、デング熱の治療用に認可された治療法はなく、予防は現在のところ媒介生物の抑制対策に限られています。
長崎大学熱帯医学研究所について
長崎大学熱帯医学研究所は、1942年に設立されました。その目的は、関係機関と協力して熱帯病、特に感染症と、それらに関連する様々な健康問題を解決し、以下の分野で卓越した成果を上げることを目指しています:
- 熱帯医学と国際保健における最前線の研究
- 研究成果の応用による熱帯地域の疾病管理と健康増進を通じたグローバルな貢献
- 記の分野の研究者と専門家の育成